操作や設定がかんたんで導入しやすい予約システムRESERVAを解説!

操作や設定がかんたんで導入しやすい予約システムRESERVAを解説!

自身で事業を行っている事業主の方や企業の中には、予約システムを導入することで業務を効率化したいと考えている方も多いのではないでしょうか。しかし、「サイトの設定が難しい」「管理画面が複雑でわかりにくく、運用を諦めてしまった…」という悩みお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

本記事では、画面操作がかんたんでサイトの設定もしやすく、予約システムの利用が初めての方にも安心してお使いいただける「予約システムRESERVA」について解説します。

RESERVAとは

RESERVAは業界トップシェアの予約システム

RESERVA(レゼルバ)は、業界屈指の人気を誇るクラウド型予約システムです。一部有料機能があるものの、多くの機能を無料で利用できます。専門知識は不要で、アカウント作成から最短3分で予約システム作成が完了し、即日で予約受付可能です。シンプルでわかりやすいデザイン性のため、予約を受け付ける事業者にとっても、予約をする利用者にとっても使いやすいシステムです。 

さらにRESERVAでは、事業規模の拡大に合わせてプランを柔軟に変更できるのが強みです。

画像引用元:予約システムRESERVA「料金プラン」

【特徴】
・最短3分で設定完了
・6つの予約タイプで、350種類以上の業種に対応
・月額0円のフリープランを用意
・予約受付から集客まで一貫して自動化
・オンラインカード決済、Zoom連携など機能が充実

予約システムの導入メリット

予約システムの導入には、いくつものメリットがあります。紙やExcelでの予約管理は、煩雑かつ人為的なミスがともないますが、予約システムを導入することで予約管理を自動化でき、業務効率が大幅に向上します。加えて、聞き間違いや書き間違いによる予約のダブルブッキングをはじめとしたヒューマンエラーの防止も可能であり、事前予約ができることで待ち時間の短縮も実現するため、顧客や利用者の満足度向上にもつながります。

予約システムを導入することで業務が効率化され、創出された時間を、ほかの業務に充てることで省人化につながり、人件費も抑えられます。

操作や設定が難しいと挫けてしまうことも

予約システムの導入にはさまざまなメリットがありますが、管理画面や予約サイトの設定が複雑でわかりにくい場合、システムの導入自体を断念することも考えられます。RESERVAの管理画面は、ユーザビリティと拡張性に優れたデザインになっており、サイトの設定もかんたんに行えるため、予約システムの利用が初めての方でも安心して利用できます。

最短3分!RESERVAの導入方法

RESERVAで予約サイトを作成しよう

予約システムRESERVAは、

1.アカウント作成
2.事業に合わせた6つの予約タイプから自身の業種に最適なタイプを選択
3.予約メニューや営業時間の登録

かんたん3ステップで、専門知識なしでもあっという間に予約サイトの初期設定を完了できます。細かなメニュー内容や予約受付に関する設定などは、管理画面からいつでも操作可能です。

初期設定が完了した時点で予約サイトが公開され、予約の受付を開始することができます。

導入したユーザーの声

いくつか美容院向けの予約サイトを何人かのお客様に試してもらい、1番使いやすくシンプルという声が多かったRESERVAに決めました。登録項目も最低限で、導入のハードルが低いのもよかったです。

-RESERVA活用事例|wellme【ヘアサロン】

予約システムを使ったことはなかったんですが、初めてでもかんたんに設定できて一目でわかる予約画面だったこともあり、RESERVAに決めました。

-RESERVA活用事例|3M BODY DESIGN STUDIO【パーソナルジム】

4社ほど比較検討した中で、初めてでもかんたんに導入でき、とにかく開設までの手順とページレイアウトがわかりやすかったことから、これなら自分のスタジオのイメージにもぴったりだと思い、RESERVA予約システムの導入を決めました。

-RESERVA活用事例|3elements yoga&personal training【パーソナルトレーニングスタジオ】

かんたんで効果的なサイト設定

予約サイトの設定方法

画像引用元:RESERVA料理教室(サンプル)

RESERVAでは、事業ブランドに沿ったトップ画像とロゴ画像を自由に設定できます。自社のイメージに合った画像をかんたんに挿入することができ、ブランディング強化にもつながります。

画像引用元:RESERVA料理教室(サンプル)

メニューの説明画面では、ギャラリーとして最大20枚まで写真を掲載することが可能です。

予約システムRESERVAでは、「レスポンシブ対応」を採用しており、ウェブサイトを閲覧するデバイスの画面サイズに応じて、ページのレイアウトやデザインが自動的に最適化されます。そのため、PCをはじめスマートフォン、タブレットのどのデバイスから予約サイトを閲覧しても、画面の見やすさや操作性が変わることはありません

画像引用元:RESERVA公式サイト「予約サイトカラー設定」

また、予約するボタンやアイコン、キャンセル待ちボタン、パーツ名称など、背景色や文字色もかんたんに変更できます。コーポレートカラーやホームページのデザインに合わせて予約サイトのカラーをカスタマイズすることで、利用者に店舗・サービスのイメージが伝わりやすいサイト設定が可能です。

直感的に使えるストレスフリーな管理画面

見やすく操作しやすい画面設計

画像引用元:管理画面のデザインをリニューアルしました

RESERVAは、管理画面もシンプルで直感的に使いやすいデザインとなっています。

予約管理の際に必要な項目が、管理画面トップにあるTo Doリストに記載されているため、迷わず操作できることに加え、その日の予約や顧客の状況も一目でわかるような工夫がなされています。月額プランや顧客データの集計・分析、カード決済履歴などの項目も、それぞれ左カラムにまとめて表示されているため、かんたんに管理したい項目を切り替えられます。

管理画面に関しても、レスポンシブ対応が採用されています。そのため、オフィスのPCからでも出先のスマートフォンからでも、見やすい管理画面を操作して設定を変更できます。

実際のユーザーの声

管理画面が見やすく、操作感も問題ありません。これまで電話で確認していた各工房の空き状況を予約サイト上で見ることができるようになり、予約業務がスムーズになりました。

-RESERVA活用事例|手織工房じょうた【手織り教室】インタビュー動画あり

予約システム導入にあたり、3社ほど検討して最終的にRESERVAに決めました。RESERVAを選んだ理由は、管理や運用がしやすかったためです

-RESERVA活用事例|宜野湾ベイサイド情報センター【複合施設】

操作がかんたんでスタッフも運営しやすく、試着の時間枠を決めることでスムーズかつ丁寧な接客が可能となり、信頼度向上につながりました。

-RESERVA活用事例|overE(オーバーイー)【プレスルーム試着室】インタビュー動画あり

画面操作やサイト設定がかんたんな予約システムならRESERVA

画像引用元:RESERVA公式サイト

RESERVA(レゼルバ)は、累計導入企業数35万社以上を誇る国内最大級のクラウド型予約システムです。最大の特長は、350種類を超える幅広い業種・業態に特化した専門的な予約機能を提供していることです。美容サロンや医療機関、飲食店、宿泊施設、イベント会場、教育機関、官公庁など、それぞれ異なる業界特有の課題やニーズに柔軟に対応できる仕組みを備えています。

具体的には、「サービス指名あり」「サービス指名なし」「スクール」「イベント」「施設」「宿泊」の6つの予約タイプを提供しており、各業態に最適化された予約プロセスや専用の画面設計を実現しています。また、ZoomGoogleカレンダーLINEなど主要な外部サービスとの連携機能も充実しており、業務効率化と顧客満足度向上に貢献しています。さらに、オンライン決済キャンセル待ちリマインドメールなどの顧客の利便性を高める機能も豊富に搭載されており、予約の取りこぼしを防ぎ、売上向上に直結しています。

セキュリティ面では、情報セキュリティの国際規格であるISO27001認証を取得しているほか、SSL通信、データ暗号化、不正アクセス対策などを徹底しています。この高水準のセキュリティ管理により、個人情報保護が厳格に求められる医療機関や大学、地方自治体をはじめ、多くの機関から信頼され、長期的な利用実績があります。

まとめ

本記事では、予約サイトの設定も管理操作もかんたんな、予約システムRESERVAについて解説しました。

予約システムの導入を検討している方にとっては、サイトの設定や管理がかんたんであるかどうかは非常に重要な指標となります。そのため、操作性が高く登録項目の少ないRESERVAは、導入のハードルが低く、予約システムの利用開始を後押しします。さらに、RESERVAは無料のフリープランから手軽に始めることができ、事業規模の拡大にあわせてアップグレードできるのが強みです。

新たに予約サイトを立ち上げたいけれど初めてで不安、かんたん操作でサイト設定ができる予約システムを探している、という方は、一度RESERVAを試してみてはいかがでしょうか。