個人間でスキルを教える形で売り買いするマーケットプレイス「ストアカ」を運営するストリートアカデミー株式会社は、2022年11月23日から28日までの調査「人気の大人の学びランキング2023」を発表しました。女性が挑戦したい習い事として料理が第一位となりました。同機関によると、短時間で素早く作れる料理から本格フレンチ、発酵料理や米粉パンなどヘルシーな料理などを中心に学ばれる人が多い結果となりました。
このように料理教室の需要が高まっているなかで、料理教室の運営者が顧客獲得を促進するために有効な施策が、予約システムの導入です。本記事では、料理教室に予約システムを導入するメリット、予約システム選定ポイントを解説します。そして、料理教室向けの予約システムを5つ紹介します。

料理教室に予約システムを導入するメリット
一元管理による業務効率化
電話やメールなどといった従来の受付方法の場合、受付対応のためのスタッフを配置し、予約管理業務を人の手で行う必要がありました。
料理教室に予約システムを導入することで、予約情報のみならず、顧客情報も一元的に管理ができます。そのほかにも、キャンセルや予約日時の変更、料理教室のサービス選択なども、オンラインによる自動受付が可能です。
顧客満足度の向上
予約システムは顧客満足度を向上させる重要な役割を果たします。
予約システムは24時間365日、営業時間外でも予約を自動で受け付けるため、顧客はいつでも自由に予約できます。また、予約確認メールやキャンセル待ちなど、予約システムに搭載されている機能の多くは、予約受付時の利便性の向上に効果的です。
予約システムの導入により得た高い顧客満足度は、リピート顧客の増加や口コミによる新規顧客の獲得につなげられます。
事前決済によるキャンセル防止
予約システムにオンライン決済機能が搭載されている場合、顧客の利便性が向上するだけでなく、無断キャンセルを減少できます。
オンラインでの予約は手軽な反面、無断キャンセルのハードルも低くなります。その上、顧客が料理教室の予約をしたことを忘れる場合も少なくありません。利用者が事前に利用料の支払いを済ませている場合、当日のサービス利用をしようと思いやすくなるため、無断キャンセルの防止につなげられます。
マーケティングの強化
予約システムに累積されたデータを分析することで、顧客の傾向を把握し、マーケティングを強化できます。
予約システムは、顧客属性や予約時間帯、キャンセル率など、マーケティングに役立つさまざまなデータを蓄積しています。予約傾向や顧客の特徴を分析することで、効果的なプロモーションの実施や、マーケティング投資収益率の向上につなげられます。

料理教室の予約システム選定ポイント
適した機能があるか
予約システムはそれぞれ異なる機能を持っています。そのため、予約管理システムを導入する際は、各料理教室の運営に合った機能を把握することが重要です。
以下4つの機能を持った予約システムを選択することがおすすめです。
料理教室の運営に適した機能
・LINE連携機能
・オンラインカード決済機能
・メルマガ配信機能
・多言語設定機能
LINE連携機能は、LINE公式アカウントとRESERVAを連携させる機能です。この機能で連絡先の入力作業(氏名や電話番号、メールアドレスなど)を省けるだけでなく、各種通知の受信ができます。
また、オンカード決済機能は、予約の際に予約者がクレジットカードで決済できる機能です。メルマガ配信機能は、料理教室の人気コースや割引券の特典などお知らせできます。
多言語設定機能は予約サイト内で日本語、英語、中国語(簡体)、中国語(繁体)、韓国語、タイ語の5か国語に対応でき、在日外国人からの予約受付も対応を可能にします。
導入事例や無料プランがあるか
初めて予約システムを導入する際は、その機能を使いこなせるかどうかの確認が必要です。このような場合に、導入事例や無料プランが役に立ちます。
予約システムの選択は、実際に利用しなければ使用感が伝わりにくいです。必要な機能がそろっているか、操作性はいいかなど、一度利用してみて確認することで各料理教室に適した予約システムを正しく判別できます。
費用が妥当か
予約システムの料金体制はさまざまで、予約システムは無料で利用できるものから、月々5万円以上かかるものまで、幅広い料金帯で存在しています。そのため、各料理教室に必要な機能と料金が見合っている予約システムを選ぶことが重要です。
また、プランが豊富な予約システムでは、料理教室の運営に必要な機能のみを含んだプランを利用できる可能性が高まります。
サポート体制が充実しているか
各予約システムにおけるサポート体制も、見るべき重要なポイントです。特にはじめて予約システムを扱う際は、不明な点が多く存在します。システムを利用していくうえで出てくる疑問点、操作上の不明点に対してのサポート体制が確立しているシステムを選択することがおすすめです。
マニュアルの有無やサポートデスクの営業時間、電話での対応が可能かどうかなどのバックアップ体制が整備されていることは、安心して予約システムを扱うため重要な要素です。
料理教室向け予約システム5選
実際に、料理教室向けのサービスが充実している予約システムを5つ例に挙げて比較していきます。
RESERVA(レゼルバ)

RESERVAは、業界屈指の人気を誇るクラウド型予約システムで、導入数は30万社以上、利用業態は350種類以上にのぼります。100種類以上の豊富な機能をそろえている点や、初期設定から利用開始まで最短3分という操作性の良さが高く評価されています。その上、フリープランを含めた料金プランや導入事例が豊富なため、使用感を確かめてから導入したといった料理教室やクッキングスクールの運営者におすすめです。
RESERVAには、先ほど料理教室向け機能の例に挙げた5つの機能はもちろん、ほかにも便利な機能が多く搭載されています。
まず、「予約リマインドメール機能」です。この機能は、利用者が料理教室の予約日を忘れて無断キャンセルにならないように、予約日の前日に確認のメールを自動で送信する機能です。リマインドメールは、事前に作成されたテンプレートが送信されるため、自身で作成する必要がなくかんたんに設定できます。
次に「写真ギャラリー機能」です。写真ギャラリー機能は、予約メニューごとに最大20枚まで料理教室内の商品・サービスの写真を登録できる機能です。店舗内の設備や利用環境を利用者に視覚情報として提示できます。
さらに、「予約時アンケート機能」も搭載されています。この機能は、予約受付時に事前アンケートの入力を促す機能です。事前にアンケートを入力してもらうことで、予約者の要望を理解し、きめ細かなサービス提供につなげられます。
【料理教室にオススメの機能】
・オンラインカード決済機能
・メルマガ配信機能
・多言語設定機能
・予約リマインドメール機能
・写真ギャラリー機能
・クーポン機能
・予約時アンケート機能
→RESERVAの機能の詳細はこちら
【料金プラン・月額料金】(税込)
プラン名 | 初期料金 | 月額料金(年払い) |
フリープラン | 0円 | 0円 |
ブループラン | 0円 | 3,850円 |
シルバープラン | 0円 | 6,600円 |
ゴールドプラン | 0円 | 13,200円 |
エンタープライズプラン | 0円 | 23,100円 |
スイートププラン | 0円 | 46,200円 |
→RESERVAの料金表の詳細はこちら
tol(トル)

tol(トル)は、料理教室や料理スタジオを含めて100種類以上の業種に対応したスマートフォン向けのアプリです。アプリをインストールすることで、必要な情報を登録するだけでかんたんにネット予約の受付が実現します。
ネット予約や予約管理などの基本的な機能を無料から利用でき、出先でもすぐにスマートフォンやタブレットから予約状況を確認できるのが特徴です。
【料理教室にオススメの機能】
・予約管理機能
・事前ネット決済機能
・リマインドメールの自動送信
・予約ページのQRコード生成
→tolの機能の詳細はこちら
プラン名 | 初期料金 | 月額料金 |
Starterプラン | 0円 | 0円 |
Businessプラン | 0円 | 3,180円 |
→tolの料金表の詳細はこちら
STAR RESERVE(スターリザーブ)

STAR RESERVE(スターリザーブ)は24時間自動で予約受付・管理・集客・決済、リピーター獲得までをトータルで行う、サロン・スクール特化型のシステムです。予約カレンダーの種類が複数用意されているため、料理教室などのスクールレッスンでも予約フローに応じた予約画面を作成することができます。
【料理教室にオススメの機能】
・リモートロックとの連携
・決済機能
・メールの個別配信
・予約回数制限
→STAR RESERVEの機能の詳細はこちら
【料金プラン】
プラン名 | 初期費用 | 月額費用 |
プラン500 | 5,500円 | 2,750円 |
プラン5000 | 5,500円 | 4,400円 |
プラン10000 | 5,500円 | 6,600円 |
リモートロックプラン | 5,500円 | 11,000円 |
→STAR RESERVEの料金表・機能の詳細はこちら
リザエン

リザエンは、200業種以上の幅広いシーンに対応可能なSaaS型予約管理システムです。サーバーの24時間365日監視・運用体制などによるセキュリティ性の高さから、料理教室や各種ワークショップのみならず、自治体・官公庁、大学等学校法人で幅広く活用されています。
エンタープライズ版では個別カスタマイズに対応しているため、自身の料理教室に適した機能を追加できます。
【料理教室にオススメの機能】
・キャンセル待ち機能
・予約キャンセル・内容変更締め切りタイミングの設定機能
・インターバル機能
→リザエンの機能の詳細はこちら
【料金プラン・月額料金】(税別)
プラン名 | 初期費用 | 月額料金 |
ビジネス版 | 15,000円 | 25,000円~ |
エンタープライズ版(カスタムプラン) | 100,000円 | 28,500円~ |
エンタープライズ版(エクスパンドプラン) | 200,000円+サーバー初期費用 | 30,000円~+サーバー利用月額 |
→リザエンの料金表の詳細はこちら
STORES(ストアーズ)予約

STORES(ストアーズ)予約は登録者15万社を超え、180種類以上の業態に対応したネット予約システムです。
無料プランを含めた5種類の料金プランがあり、有料プランは7日間試用することが可能です。Web初心者でも簡単に予約サイトを作成できるにもかかわらず、多機能で本格的な予約システムとして、さまざまな業態で利用されています。
【料理教室向け機能】
・検索/予約サイト Coubic(クービック)に掲載
・SEO対策
・予約忘れないでねメール
・回数券・月謝購入履歴確認機能
・所要時間設定
・オプション予約
・アンケートのカスタマイズ など
→STORES予約の機能の詳細はこちら
【料金プラン・月額料金】(税込)
プラン名 | 初期費用 | 月額料金 |
フリープラン | 0円 | 0円 |
スモールプラン | 0円 | 12,980円 |
チームプラン | 0円 | 22,880円 |
ビジネスプラン | 0円 | 31,790円 |
エンタープライズ | 0円 | 77,000円 |
→STORES予約の料金表の詳細はこちら
まとめ
本記事では、料理教室におすすめの予約システムを5つ紹介しました。
予約システムを導入することで、予約に関する業務を効率化できます。料理教室のスタッフの負担が軽減されるだけでなく、顧客の利便性も向上します。予約サイトによって搭載している機能や導入費用は異なるため、自身の店舗方針に合った予約システムを判別しなければなりません。
料理教室に予約システムを導入するか迷っている方はぜひ、本記事を参考にしてみてください。