ネイルサロンの予約システムおすすめ6選|導入メリットを徹底解説

ネイルサロンの予約システムおすすめ6選|導入メリットを徹底解説

ネイルサロンでの施術中に予約の電話がかかってきて困った経験があるという人は多いでしょう。こういった悩みは個人経営者や小規模店舗の運営者にとっては特に大きな問題となります。

本記事では、ネイルサロンへ予約システム導入をすることで得られるメリットを徹底解説します。予約システムによっては受付のほかに、顧客管理機能、クーポンメール自動配信機能など、ネイルサロンにとってさまざまな便利機能を使うことができます。

さらに、スマートフォンやパソコンなど、運営者が使いやすい媒体に応じたおすすめの予約システムを5つご紹介します。「予約受付・予約管理を自動化してみたい!」とお考えのネイルサロン運営者は、参考にしてください。

ネイルサロンに無料の予約システムを導入するメリット

予約システムを導入することは、業務を行う際にさまざまなメリットを生み、効率化させます。しかし導入に至るまでは躊躇されやすいです。

予約システムには「有料プラン」だけでなく「無料プラン」も多く存在します。ぜひ無料の予約システムを導入し活用することでメリットを体験してみましょう。

以下にメリットを3点ご紹介します。

電話受付に気をとられず施術ができる

スタッフが少ない店舗では施術中に予約やキャンセルの電話がきた際、応対できないことがあるでしょう。しかし、一度施術を中断して対応した場合は、施術されているお客様に不快感を与えるリスクがあります。

予約システムを導入する最大のメリットは予約の受付・管理を自動化できることです。対応がスムーズになることで、売上アップや顧客満足度の向上も期待できます。

機会損失を防ぎ、集客率を上げる

施術中はお客様の電話応対をしないと決めているサロンもあります。しかし、その場合は予約受付のほかに、キャンセル・変更の対応もできません。これはお客様に不安意識を与えてしまうだけでなく、予約ができないならと、ほかのサロンで予約をしてしまう顧客を生み、客足が遠のくリスクがあります。

予約システムを導入すれば、予約受付のほかにも、変更・キャンセルの対応まで24時間365日可能になります。お客様の空いている時間に自由に予約できることで、サロン側は顧客獲得の機会損失を最小限に抑えることができるというメリットがあります。

売上管理の自動化・売上アップが期待できる

予約システムを導入すれば、それまで予約受付・管理に費やしてきた時間を削減できます。また、予約システムの中には無料で検索上位表示対策(SEO対策)ができるものもあり、集客率アップも期待できます。

予約システムによっては予約受付→決済→顧客管理→集客までを全て自動化できるものもあり、管理業務全体のスピード・正確性の向上が期待できます。

無料プランあり!ネイルサロン向け予約システム6選

ここからは、無料プランもあるネイルサロン向けの予約システムを紹介します。

  1. RESERVA(レゼルバ)
  2. Square(スクエア)予約
  3. Goope(グーペ)
  4. RESERVEN(リザーブン)
  5. tol(トル)
  6. ワンモアハンド

1.RESERVA(レゼルバ)

画像引用元:RESERVA公式サイト

【特徴】RESERVA(レゼルバ)は登録事業者数30万社以上、350種以上の業種に対応した業界No.1の予約システムです。サービスや店の雰囲気に合わせた、細かいカスタマイズが可能です。

【料金】無料プランがあるため、はじめて予約システムを利用する人でもかんたんに始められて、操作もわかりやすいです。ゴールドプラン以上からは会員機能が利用可能で、管理が容易でクーポンの配信も自動でできます。さらにGoogleカレンダーへネイルサロンの予約状況を自動連携することができるため、顧客管理機能もばっちりです。

 

【料金プラン】

  初期費用 月額費用 月間予約件数 登録顧客件数
フリープラン 0円 0円 50件 250件
ブループラン 0円 4,950円 200件 1,000件
シルバープラン 0円 8,800円 500件 2,500件
ゴールドプラン 0円 17,600円 1,000件 5,000件
エンタープライズプラン 0円 30,800円 2,000件 10,000件
スイートプラン 0円 61,600円 4,000件 20,000件
※料金は税込表示

RESERVA公式ホームページ

RESERVAの詳しい料金プランはこちら

2.Square(スクエア)予約

画像引用元:Square予約公式サイト

【特徴】Square(スクエア)予約はシンプルですぐに始めやすい点が特徴です。また物販にも対応したシステムであるため、個人店には特におすすめです。

【料金】Square予約もフリープランがあり、基本的な機能を無料で利用できます。プレミアムプランではスタッフの労務管理やリソースの管理、複雑な予約の対応など多くのニーズに対応できます。

プラン名月額利用料
フリー0円~
プラス3,000円~
プレミアム8,000円~

Square予約公式ホームページ
Square予約の詳しい料金プランはこちら

3.Goope(グーペ)

画像引用元:Goope公式サイト

【特徴】Goope(グーペ)は豊富なテンプレートからホームページを作ることができます。作成が簡単で最短1分で予約システムを完成できます。

【料金】ライトプランはメルマガ機能やアクセス解析を使った効果的な運用ができます。さらにディスク容量50GBやドメイン無料などビジネスで活用したい方へはスタンダードプランをおすすめします。

プラン名月額利用料
ライトプラン1,100 円~
スタンダードプラン3,300 円~

Goope公式ホームページ
Goopeの詳しい料金プランはこちら

4.RESERVEN(リザーブン)

画像引用元:RESERVEN公式サイト

【特徴】RESERVEN(リザーブン)は、24時間全ての機能がスマートフォンで操作可能です。Facebookかメールアドレスがあれば最短10秒で利用できるため、始めやすい点も特徴です。また、設定が柔軟であることから様々な業種で対応できます。

【料金】過去の予約データ保存期間、顧客データ保存件数、通知受信メールアドレス登録件数が無料プランでは少ないため、規模が大きい団体の方にはアップグレードして容量を増やす必要があります。

プラン名月額利用料
無料プラン0円~
基本プラン980円~
標準プラン2,980円~

RESERVEN公式ホームページ
RESERVENの詳しい料金プランはこちら

5.tol(トル)

画像引用元:tol公式サイト

【特徴】tol(トル)はスマートフォン1台で手軽に予約サービスを作ることができるアプリです。こちらもスマートフォン完結型であることから個人事業主にはおすすめの予約システムです。

【料金】Starterプランは顧客管理のみですが、料金プランによっては顧客管理のみならずスタッフの管理やセキュリティ対策も可能になります。すべてをスマートフォン1台で一括管理できることは大きなメリットです。

プラン名月額利用料
Starterプラン0円~
Businessプラン3,180円~
Shopプラン19,800円~
Companyプラン要問合せ

tol公式ホームページ
tolの詳しい料金プランはこちら

6.ワンモアハンド

【特徴】ワンモアハンドは、サロン系の予約に特化しており、アンケートやカルテなどを来院前に済ませることができます。連携機能も豊富で、口コミの依頼なども自動でサポートしています。

【料金】ライトプランから多くの機能が利用可能で、スタンダードプラン以上では、キャンセル対応などがよりスムーズに行えます。また、1カ月無料プランがあるため、機能を試してから導入できます。

プラン名月額利用料
ライトプラン5,478円~
スタンダードプラン10,780円~
アドバンスプラン14,080円~
マスタープラン16,280円~

ワンモアハンド公式ホームページ
ワンモアハンドの詳しい料金プランはこちら

予約システムを導入して、業務を効率化させよう!

個人店での予約管理は非常に大変な作業です。お客様がスムーズに予約をできることは顧客獲得の大きなメリットになります。ぜひ予約管理を自動化してお客様に安心して対応できるような環境づくりをしてみましょう。

【今回ご紹介した予約システム】
1. RESERVA
2. Square予約
3. Goope
4. RESERVEN
5. tol
6. ワンモアハンド

予約システムといってもプランやサービスは、それぞれに種類・特色があります。その中でお店にぴったりの理想的な予約サイトを見つけて作ってみてください。

他にも、ネイルサロンのIT化が進む現在の記事がありますので併せてご覧ください。【ネイルサロンDX|ツール活用にロボット利用まで、業界で生き抜く経営戦略とは