整体院・サロン・美容室の運営には、予約受付から予約管理、カルテによる顧客情報管理、アフターフォローや集客まであらゆる業務がともないます。
こうした毎日の業務負担を軽減するのに有効なのが予約システムの導入です。今回はサロン・治療院での予約システムの選定ポイントや導入メリット、おすすめの予約システムのサロン・治療院向け機能について情報をまとめました。
予約システムが必要な理由
株式会社リクルートホットペッパービューティーアカデミーが全国の20~49歳の男女を対象に行った「美容サロンのDXに関する利用意識・実態調査」によると、女性の71.3%・男性の58.0%がサロン来店前にオンライン予約をしたい、女性の25.8%・男性の27.5%が来店前にオンライン上で支払いを済ませたいと回答しています。
また、オンラインやデジタルツールを使ったサービスが増えることに対し、ポジティブに考える人は非常に多く、男女ともに全体の8割以上の人が「時間や手続きが効率化されてうれしい」と回答しています。近年は電話での連絡を面倒に感じる人や、現金を持たない人も増えているため、予約方法や支払い方法の選択肢を増やすのは、既存客の利便性向上・新規顧客の獲得に繋がります。
以下記録でわかる通り、サービスのオンライン化・デジタルツールの導入に対して、老若男女問わず調査対象の半数近くが好感を抱いているため、数多くあるサロン・治療院の中から顧客に選ばれる店舗になるには、予約システムの導入が必要不可欠であると言えるでしょう。
予約システムを導入するメリット
予約システムをサロン運営・治療院運営に導入すると以下のようなメリットがあります。
予約業務の自動化
予約システムを導入すると自動で空き状況の掲示・予約受付・予約管理が行われるため、忙しい合間を縫って電話対応やメール返信をする手間や時間が削減され、サービスに集中することが可能です。
また、予約情報・顧客情報は自動でデータベース化されるため、スタッフや管理者が予約情報を予約カレンダーに記入したり、予約が入るたびにExcelや台帳に入力する必要がなくなります。それにともない、顧客情報の聞き間違いや記入ミス、確認漏れ等が発生しなくなるため、予約に関するトラブルが発生しにくくなります。
24時間365日自動で予約受付
予約システムを導入すると365日24時間場所を問わず、スタッフとのやり取りなしで予約が完了します。顧客は、時間帯や定休日を気にせず、興味を持った瞬間に予約ができるため、利用者の増加・売り上げアップが予想されます。
空き状況も予約サイト内のカレンダーから確認できるため、予約確定までに長い時間を要することがなく、ストレスなく当日を迎えられます。
新規顧客の獲得やリピーター率を向上
多くの予約システムは、予約に関連する機能だけでなく、メッセージ配信機能やクーポン機能、事前決済機能、データ分析機能、レビュー掲載機能など業務の効率化に加え、新規顧客・リピーター獲得に役立つような機能を搭載しています。
システムの導入により、電話や紙での予約管理では難しかったことが実現し、運営やサービスを充実させることが可能です。
選定ポイント
導入にかかる費用と時間
予約システムによって契約期間や機能、利用料金は大きく異なるため、どれくらい費用と時間がかかるのか事前に確認することが重要です。
そのためにも、まずは気軽に試せる価格帯で、かんたんに使える操作性のシステムをおすすめします。可能であれば、無料プランやお試し期間があるサービスから始めると使用感を確認できるため安心です。
使いやすさ
予約システムは毎日使うことになるため、操作性も重要なポイントです。有料プランを契約する前に無料プランで試してみたり、サンプルサイトやお試し利用で操作感を事前に把握しておきましょう。また、予約時には顧客もシステムを操作することになるため、予約画面はお洒落なだけでなく、操作性が分かりやすいかも大切です。
また、運用を続ける上で、設定方法が分からない・設定がうまくいかないといった際に、どのようなサポートをしてくれるのかも事前に確認しておくと安心です。
サロン運営・治療院に必要な機能があるか
1人あたりの施術時間があらかじめ決まっていることが多い美容サロンや治療院では、時間枠の中から希望の日時を選択する形式があると設定がスムーズです。また、担当者・施術者の指名制を導入している場合、予約時に担当者を選択できる機能が必要です。
予約システムによって搭載されている機能はそれぞれです。現状の業務をどのように置き換えできるか、どんな機能が欲しいかを明確にしてから予約システムを比較すると、自社にあった予約サイトを見つけやすくなります。
セキュリティ体制
美容サロンや治療院では予約を受け付けるにあたり、顧客の氏名や電話番号など個人情報を把握する必要があるため、情報セキュリティ面で安全なシステムであることが重要です。
例えば、第三者機関の認証を取得していること、不正アクセスに対する監視など個人情報が漏洩しない安全なシステムを推奨します。
整体院・鍼灸院におすすめな予約システム9選(無料あり)
システム名 | RESERVA | しんきゅう予約 | COCKPIT | からだケア | らいらいリザーブ | スリーズプロ | レセプトワークス | 予約マネジ | adist |
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 要問合せ | 0円 | 0円 | ・ベーシックプラン:0円 ・プレミアムプラン:要問合せ |
月額利用料 | 0円~ | 0円~ | 7,480円~ | 1,100円~ | 0円~ | 要問合せ | 要問合せ | 0円~ | 0円~ |
プラン料金 | ・フリープラン:0円 ・ブループラン:3,850円 ・シルバープラン:6,600円 ・ゴールドプラン:13,200円 ・エンタープライズプラン:25,300円 ・スイートプラン:55,000円 (・コロナワクチン接種専用プランあり) | ・エントリープラン:0円 ・ライトプラン:2,200円 ・スタンダードプラン:5,500円 ・プロプラン:11,000円 | ・ライトプラン:7,480円 ・スタンダードプラン:12,980円 | ・ライトプラン:施術者人数×1,100円 ・スタンダードプラン:施術者人数×1,980円 | ・フリープラン:0円 ・ライトプラン:1,980円 ・スタンダードプラン:4,180円 ・プロフェッショナルプラン:6,380円 | 要問合せ | 要問合せ | ・無料プラン:0円 ・有料プラン:980円 | ・ベーシックプラン:3,300円 ・プレミアムプラン:要問合せ |
決済手数料 | 4.9% | 要問合せ | 機能なし | 機能なし | 機能なし | 機能なし | 要問合せ | 機能なし | 機能なし |
お試し利用 | 〇 (シルバープランからスイートプランまで対応) | なし | 2カ月間無料体験 | 1カ月間無料体験 | なし | 2週間~30日間無料体験 | なし | なし | 90日間無料デモ |
料金プランページ | RESERVA料金プラン | しんきゅう予約料金プラン | COCKPIT料金プラン | からだケア料金プラン | らいらいリザーブ料金プラン | スリーズプロ料金プラン | レセプトワークス料金プラン | 予約マネジ料金プラン | adist料金プラン |
1.RESERVA(レゼルバ)

RESERVA(レゼルバ)は、登録事業者数20万社と国内最大級の導入実績を誇るクラウド型予約管理システムです。アカウント作成から予約サイト作成完了まで最短3分で立ち上げられ、予約画面・管理画面ともに操作性がシンプルでわかりやすいため、操作に不安がある人や高齢な顧客が多い店舗でもスムーズに利用可能です。
また、永久無料で利用できるフリープランから豊富な機能を利用できるため、はじめはあまり導入コストをかけたくない・使用感を確かめてから使いたいといった整体院・鍼灸院にもおすすめです。
【整体院・鍼灸院におすすめの機能】

整体院・鍼灸院で使う場合は、設定した営業時間やメニューの所要時間、予約時間間隔(予約開始時間の間隔)をもとに、予約枠が自動的に作成されるサービス提供タイプ(スタッフ指名なし)・サービス提供タイプ(スタッフ指名あり)で予約サイトを作成します。
・メルマガ配信機能
・リマインドメール送信
・オンラインカード決済機能
・予約時アンケート機能
・月額プラン機能
・クーポン機能
・利用者のレビュー収集/掲示機能
・顧客データ分析機能
・カルテ機能 など
■予約時アンケート機能…予約時に予約者の氏名や連絡先などの基本情報に加え、アンケート項目を設置する機能です。予約時アンケートで事前に予約者の悩みや痛みを感じている場所などを把握することで、当日に問診票を記入する手間を省き、スムーズに施術に移ることが可能です。
アンケート回答方法は、複数の選択肢から1つ、もしくは複数選択するスタイルと単語・文章で入力するスタイルがあるため、多様な質問に対応しています。
■レビュー収集/掲示機能…予約サイト内に来店客による0~10の11段階評価と感想を予約サイト内に掲載する機能です。口コミは第三者による評価であるため、信頼を得やすく、利用を迷っている人も参考にしやすいです。
【料金プラン表】(税込)
プラン名 | 初期費用 | 月額利用料 | 主な機能 |
フリープラン | 0円 | 0円 | オンラインカード決済、月額プラン機能、オプションメニュー設定、仮予約受付、予約不可登録、シンプルアンケート、自動メール配信、クーポン機能、顧客データ分析、Googleカレンダー連携 など |
ブループラン | 0円 | 3,850円 | オンラインカード決済、月額プラン機能、オプションメニュー設定、仮予約受付、予約不可登録、シンプルアンケート、自動メール配信、クーポン機能、Googleカレンダー連携 など |
シルバープラン | 0円 | 6,600円 | 広告非表示、メルマガ配信機能、団体予約機能、残席表示機能、予約受付開始日設定、担当スタッフへの個別通知機能(サービス提供タイプ(スタッフ指名あり))、SEO対策 など |
ゴールドプラン | 0円 | 13,200円 | カテゴリ設定、会員機能、準備時間設定、予約枠・日程一括登録、予約時アンケート、キャンセル待ち機能、顧客属性追加機能、自動配信メール本文カスタマイズ機能、リマインドメール配信機能、レビュー掲載機能、Zoom連携機能、多言語設定機能 など |
エンタープライズプラン | 0円 | 25,300円 | QRコード発行機能、予約件数制限、広告コンバージョンタグ設置、予約データ分析、スマートロック連携機能(施設予約タイプ)、予約サイト埋め込み機能、決済方法選択 など |
スイートプラン | 0円 | 55,000円 | QRコード発行機能、予約件数制限、広告コンバージョンタグ設置、予約データ分析、スマートロック連携機能(施設予約タイプ)、予約サイト埋め込み機能、決済方法選択 など |
【導入事例】

RESERVA予約システムは、メールアドレスとパスワードを入力するだけで始められましたし、実際に操作してみると、提供メニューを登録して予約サイトを開設するまでの案内も丁寧でした。それが決め手となり、RESERVA予約システムを導入しました。
当院ではRESERVA以外にも電話やメール等で予約を受け付けていますが、RESERVA予約システムを導入した結果、予約が30%以上増加しました。これは営業時間外でもかんたんに予約ができるRESERVAだからこそだと思います。こういった効果を導入後10日以内で得られたので、予約システムを導入して本当によかったです。
サービス提供タイプ(スタッフ指名あり)利用
RESERVA活用事例|整体院 LAYBACK-レイバック-【整体院】
予約受付に関する対応時間が半分以上減り、本当に楽になりました。特に操作画面が見やすくて使いやすいですね。私はパソコンではなくスマホですべて操作していますが、サクサク動きますし問題なく使えています。その日の予約状況が一目で分かるので、診療の空いた時間に確認することもかんたんですね。
サービス提供タイプ(スタッフ指名なし)利用
RESERVA活用事例|銀座そうぜん鍼灸院【マッサージ・治療院】インタビュー動画あり
顧客管理機能は特に愛用している機能です。紙媒体でのカルテもあるのですが、古いお客様だと探すのに時間がかかってしまいます。その点、RESERVAではお客様のデータを一覧で管理することができ、予約が入った段階でそのお客様の情報に一発でアクセスすることができるので、非常に便利に感じています。
また、顧客情報を用いたメルマガ配信機能も併せてよく使います。例えばイレギュラーな休業案内や新しいメニュー情報などを、この機能を用いることでかんたんに配信できるようになりました。
サービス提供タイプ(スタッフ指名あり)
RESERVA活用事例|悠然堂治療院【鍼灸治療院】インタビュー動画あり
【公式サイト】
→RESERVAの公式サイトはこちらから
2.しんきゅう予約

しんきゅう予約は、国内唯一の鍼灸院に特化した予約システムです。鍼灸院運営に必要な予約・カルテ・会計・顧客情報を一元管理可能です。本システムは、鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」から直接予約できるため、自社のWebサイトではリーチできなかった顧客獲得が実現します。
【整体院・鍼灸院におすすめの機能】

・鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」からの予約機能
・予約時問診機能
・カルテ機能 など
【料金プラン表】(税込)
プラン名 | 初期費用 | 月額利用料 | 月間カレンダー登録件数 | 主な機能 |
エントリープラン | 0円 | 0円 | 30件 | すべての機能を利用可能 |
ライトプラン | 0円 | 2,200円 | 50件 | すべての機能を利用可能 |
スタンダードプラン | 0円 | 5,500円 | 100件 | すべての機能を利用可能 |
プロプラン | 0円 | 11,000円 | 無制限 | すべての機能を利用可能 |
【公式サイト】
→しんきゅう予約の公式サイトはこちら
3.COCKPIT(コックピット)

COCKPITは、治療院専用の顧客管理・予約システムです。本システムは基本的な予約情報管理・顧客情報管理機能に加え、整体院運営に欠かせないリピート率、獲得単価、スタッフの稼働率、LTV(顧客生涯価値)、分単価を把握できる機能が搭載されています。
【整体院・鍼灸院におすすめの機能】

・コンサルAIアドバイス機能
・回数券、プリペイドカード管理機能
・スタッフ、ベッド、メニューの連動機能 など
【料金プラン表】(税込)
プラン名 | 初期費用 | 月額利用料 | 主な機能 |
ライトプラン | 0円 | 7,480円 | 顧客管理機能、分析レポート機能、コンサルAIアドバイス機能 など |
スタンダードプラン | 0円 | 12,980円 | 予約台帳機能、Web予約機能、予約枠最適化、予約リマインドメール機能 など |
【導入事例】

顧客管理に関する時間が減りました。最初の設定はすべて代行していただきましたので、あとは日々の来院情報を入力するだけになりました。それだけで、経営に必要な数字がすべて計測できるのは嬉しいです。仕事が終わってから、カルテを見ながらエクセルで集計するという時間が、ほぼカットされた感じですね。
数字がニガテな先生は、絶対に使った方がいい。CPA・LTV・稼働率など、全部自動で計算してくれるのが助かっています。
例えば、仕事が休みの日に「スタッフがどれぐらいリピート出来ているかな」とか「何人来ているかな」と思った時、すぐにスマホで数字を確認することができるようになったのが凄くよかったです。
あとはやっぱり「見やすい」というのが一番良いですね。グラフで表示されるとイメージできるし、院の状態やスタッフの状態を、すぐに把握できるようになりました。
Excelでの手間のかかる作業が、すごく楽に。スマホでいつでも数字を把握できるのが嬉しい。
【公式サイト】
→COCKPITの公式サイトはこちら
4.からだケア

からだケアは、治療院・リラクゼーションサロン向けの予約システムです。本システムには、治療院・サロン運営には必要不可欠なネット予約受付機能、予約管理機能、顧客管理機能、分析・集計機能が搭載されています。
【整体院・鍼灸院向けの機能】

・顧客マップ機能
・スタッフ毎の個人カレンダー
・施術後のインターバル設定 など
【料金プラン表】(税込)
プラン名 | 初期費用 | 月額利用料 | 主な機能 |
ライトプラン | 0円 | 施術者人数×1,100円 | ネット予約の詳細設定、予約確認メール、顧客情報の基本分析、集計・分析(一部) など |
スタンダードプラン | 0円 | 施術者人数×1,980円 | 顧客情報の詳細分析、集計・分析(すべて)、ネット予約URLのカスタマイズ、複数の予約受付メール など |
【導入事例】

からだケアは、会員登録をしなくても誰でも予約できるシステムになっているので、お客様も利用しやすく、即決予約時も予約確定のメールが自動でお客様へ届くので、予約状況を確認し、メールする手間が省け、連絡し忘れもなく良いです。
予約サイトを導入する際、初期費用や客送料がかかったりして、導入にためらったりしますが、月額利用料金のみで利用できるのでサロンを始めたばかりでも導入しやすいです。
Relaxation salon Lakshmi
本格的に導入した理由としてはランニングコストが優れている事と操作がシンプルでとても使い易いという事です。日々の業務において操作がしやすいと言うのは一番大事だと感じています。
患者様からも分かり易く予約しやすいとのお声を沢山頂いております。おかげで予約の6割以上はネットからになっており予約数も安定しています。今ではからだケアで予約制にして凄く良かったなと思っています。
はらかわ整骨院
【公式サイト】
→からだケアの公式サイトはこちら
5.らいらいリザーブ

らいらいリザーブは、接骨・鍼灸・整体向けのネット予約/顧客管理システムです。本システムでは、ポータルサイト・顧客マイページ・顧客管理・ネット予約が連動しており、顧客との情報共有がしやすい環境が整っています。
【整体院・鍼灸院におすすめの機能】

・メニューごとの予約受付間隔設定
・機材とメニュー連動
・リピート分析機能 など
【料金プラン表】(税込)
プラン名 | 初期費用 | 月額利用料 | 主な機能 |
フリープラン | 0円 | 0円 | メルマガ配信機能、カテゴリ設定、アンケート機能 など |
ライトプラン | 0円 | 1,980円 | 広告非表示、領収書印刷機能、売上データ表示機能 など |
スタンダードプラン | 0円 | 4,180円 | 広告非表示、領収書印刷機能、売上データ表示機能 など |
プロフェッショナルプラン | 0円 | 6,380円 | 予約リマインドメール、リピート分析機能、ランキング機能 など |
【公式サイト】
→らいらいリザーブの公式サイトはこちら
6.スリーズプロ

スリーズプロは、売り上げ向上・コスト削減に特化した、整骨院・整体院などの店舗ビジネス向けの業務改善システムです。本システムでは、タブレット端末1つで店舗の一元管理と運営マネジメントが完結します。
【整体院・鍼灸院におすすめの機能】

・複数ベッド管理機能
・ピークタイム分析機能
・電子カルテ機能 など
【料金プラン表】
初期費用 | 月額利用料 | 主な機能 |
要問合せ | 要問合せ | 要問合せ |
【導入事例】

スリーズプロは整骨院のリアルに特化したシステムだと思います。実際に使ってみると分かりますが機能・仕様からデザイン、使いやすさも含めて良く出来ていると思います。
経営陣の本部が使用する分析等はもちろん、店舗の現場寄りに近いシステムが入っているので、現場の業務が改善し易い点です。
また、2週間に一度のペースでシステムがアップデートされているので日々使いやすさと現場からの要望が叶っていると感じます。常にアップデートされるシステムは業界には無かったと思います。
「創業34年」堺整骨院グループ・代表取締役社長渡辺淳一様インタビュー「スリーズプロの導入で、無理・ムラ・無駄をなくして業務改善」
【公式サイト】
→スリーズプロの公式サイトはこちら
7.レセプトワークス

レセプトワークスは、整骨院・接骨院・鍼灸院・治療院など療術業向けのオールインワンPOSシステムです。レセプトワークスには予約管理・顧客管理、レセコン連動、レジ・会計機能、売り上げ集計・分析機能、電子カルテ、マルチ決済連動など幅広い機能が搭載されており、本システムだけで予約管理から施術、会計、売り上げアップに向けた対策まで完結させることが可能です。
【整体院・鍼灸院におすすめの機能】

・電子カルテ連動機能
・レセコン連動機能 など
【料金プラン表】
初期費用 | 月額利用料 | 主な機能 |
0円 | 要問合せ | 要問合せ |
【導入事例】

セコンだけでは収集できなかった患者さんの情報を蓄積でき、カルテ情報も連動するので、手間が増えることなくより細かな分析ができるようになりました。
電子カルテが凄い!手間がなくなり細かな分析もできるように。
【公式サイト】
→レセプトワークスの公式サイトはこちら
8.予約マネジ

予約マネジは、整体院・接骨院などの治療院向け予約管理システムです。本システムには、予約・顧客管理機能やメール配信機能など基本的な機能に加え、システム提供会社が運営している整体院・整骨院の専用ポータルサイトに情報を掲載し、集客率を上げる集客サポート機能が搭載されています。
月間予約件数15件までは無料で利用できるため、開業したての治療院や新たにシステムの導入を検討している院におすすめです。
【整体院・鍼灸院におすすめの機能】

・同社が運営する整体院や接骨院の専門ポータルサイトへの掲載機能
・販促メール/プロモーションメール配信機能 など
【料金プラン表】(税込)
プラン名 | 初期費用 | 月額利用料 | 主な機能 |
無料プラン | 0円 | 0円 | 予約受付、予約管理、顧客管理 など |
有料プラン | 0円 | 980円 | 集客サポート機能 など |
【公式サイト】
→予約マネジの公式サイトはこちら
9.adist(アディスト)

adist(アディスト)は、接骨院、治療院などをはじめとする医院向けの予約管理システムです。本システムには、24時間予約受付、予約・患者・メニュー・スタッフ管理などオンライン予約の受付に必要な機能が揃っています。スムーズな導入や操作性を重視したシステムであるため、今までコストや時間が気になり導入に踏み出せなかった医院におすすめです。
また、治療院の公式LINEアカウントと予約システムを連携することができるため、より手軽に予約が可能となります。
【整体院・鍼灸院におすすめの機能】

・スタッフ管理
・LINE予約機能 など
【料金プラン表】(税込)
プラン名 | 初期費用 | 月額利用料 | 主な機能 |
ベーシックプラン | 0円 | 3,300円 | オンライン予約、予約・患者管理 スタッフ管理、LINE予約機能 など |
プレミアムプラン | 要問合せ | 要問合せ | カスタマイズ |
【公式サイト】
→adistの公式サイトはこちら
エステサロン・リラクゼーションサロンにおすすめな予約システム6選(無料あり)
システム名 | RESERVA | ワンモアハンド | ヨヤグッド | Kalonade | BeSALO | Repitte BEAUTY |
初期費用 | 0円 | 0円(2022年10月現在) | 0円 | 0円 | 別途見積もり | 9,800円 |
月額利用料 | 0円~ | 5,478円~ | 1,980円 | 要問合せ | 12,500円~ | 2,000円~ |
プラン料金 | ・フリープラン:0円 ・ブループラン:3,850円 ・シルバープラン:6,600円 ・ゴールドプラン:13,200円 ・エンタープライズプラン:25,300円 ・スイートプラン:55,000円 (・コロナワクチン接種専用プランあり) | ・ライトプラン:5,478円 ・スタンダードプラン:10,780円 ・マスタープラン:16,280円 | ・1,980円 | ・要問合せ | ・12,500円~ | ・個人利用:2,000円 ・店舗利用:8,000円 |
決済手数料 | 4.9% | 3.6%(JCBのみ3.95%) システム利用料:決済額の1%+決済毎に110円 | 機能なし | 機能なし | 機能なし | 要問合せ |
お試し利用 | 〇 (シルバープランからスイートプランまで対応) | 1カ月無料プラン | 1カ月無料プラン | 〇 (要問合せ) | なし | 〇 |
料金プランページ | RESERVA料金プラン | ワンモアハンド料金プラン | ヨヤグッド料金プラン | Kalonade料金プラン | BeSALO料金プラン | Repitte BEAUTY料金プラン |
1.RESERVA(レゼルバ)

RESERVA(レゼルバ)は、登録事業者数20万社と国内最大級の導入実績を誇るクラウド型予約管理システムです。アカウント作成から予約サイト作成完了まで最短3分で立ち上げられ、予約画面・管理画面ともに操作性がシンプルでわかりやすいため、操作に不安がある人や高齢な顧客が多い店舗でもスムーズに利用可能です。
また、永久無料で利用できるフリープランから豊富な機能を利用できるため、はじめはあまり導入コストをかけたくない・使用感を確かめてから使いたいといったサロンにもおすすめです。
【エステサロン・リラクゼーションサロンにおすすめの機能】

エステサロン・リラクゼーションサロンで使う場合は、設定した営業時間やメニューの所要時間、予約時間間隔(予約開始時間の間隔)をもとに、予約枠が自動的に作成されるサービス提供タイプ(スタッフ指名なし)・サービス提供タイプ(スタッフ指名あり)で予約サイトを作成します。
・メルマガ配信機能
・リマインドメール送信
・オンラインカード決済機能
・オプションメニュー機能
・準備時間設定機能
・予約時アンケート機能
・クーポン機能
・利用者のレビュー収集/掲示機能
・カルテ機能 など
■オプションメニュー機能…予約時に通常メニューに加え、かんたんなサービスを追加する機能です。オプションメニューでは客単価を上げるため、バリエーションに富んだサービスを追加し、他店との差別化を図るのもおすすめです。
■カルテ機能…予約ごとに顧客対応時の記録や、顧客の特記事項などをコメントと画像で登録できる機能です。顧客の悩みや効果を感じたメニューなどを記録しておくことで、顧客に寄り添ったサービスが可能になり、リピーター増加につながります。
【料金プラン表】(税込)
プラン名 | 初期費用 | 月額利用料 | 主な機能 |
フリープラン | 0円 | 0円 | オンラインカード決済、月額プラン機能、オプションメニュー設定、仮予約受付、予約不可登録、シンプルアンケート、自動メール配信、クーポン機能、顧客データ分析、Googleカレンダー連携 など |
ブループラン | 0円 | 3,850円 | オンラインカード決済、月額プラン機能、オプションメニュー設定、仮予約受付、予約不可登録、シンプルアンケート、自動メール配信、クーポン機能、Googleカレンダー連携 など |
シルバープラン | 0円 | 6,600円 | 広告非表示、メルマガ配信機能、団体予約機能、残席表示機能、予約受付開始日設定、担当スタッフへの個別通知機能(サービス提供タイプ(スタッフ指名あり))、SEO対策 など |
ゴールドプラン | 0円 | 13,200円 | カテゴリ設定、会員機能、準備時間設定、予約枠・日程一括登録、予約時アンケート、キャンセル待ち機能、顧客属性追加機能、自動配信メール本文カスタマイズ機能、リマインドメール配信機能、レビュー掲載機能、Zoom連携機能、多言語設定機能 など |
エンタープライズプラン | 0円 | 25,300円 | QRコード発行機能、予約件数制限、広告コンバージョンタグ設置、予約データ分析、スマートロック連携機能(施設予約タイプ)、予約サイト埋め込み機能、決済方法選択 など |
スイートプラン | 0円 | 55,000円 | QRコード発行機能、予約件数制限、広告コンバージョンタグ設置、予約データ分析、スマートロック連携機能(施設予約タイプ)、予約サイト埋め込み機能、決済方法選択 など |
【導入事例】

主に2つの点から効果を実感しています。
1点目は、予約受付が24時間365日可能になったことです。これによって営業時間外の予約を取り逃すことがなくなりました。また、今まで手作業だったのがオンラインで自動化できるようになったので、お客様へのサービス提供に全集中を注ぐことができるようになりました。
2点目は、顧客管理がしやすいことです。予約管理画面からお客様の属性や情報をかんたんに管理できます。このため、多くのお客様にリピートしていただけるようになりました。
サービス提供タイプ(スタッフ指名なし)
RESERVA活用事例|Oriental Salon AKARi【リラクゼーションサロン】
操作マニュアルがあることと、基本操作が簡単なので新人スタッフでもすぐ覚えられます。データ管理体制がしっかりしており、また、ユーザーの要望を取り入れ、新機能が増えていくので利便性が年々良くなっていると感じます。
また、見やすいUI(ユーザーインターフェイス)でパソコンが苦手なスタッフも簡単に使えています。
サービス提供タイプ(スタッフ指名なし)
RESERVA活用事例|ホワイトニングカフェ【ビューティーサロン】
元々「こういう機能がほしい」といったように、選定基準を明確にしていたこともあり、やりたいことが実現できていて非常に満足しています。
また、お客様からも「予約画面が見やすくなったね」と言われることも増えたので、変えてよかったなと思います。
RESERVAは機能がとても豊富なので、その分操作が難しいという意見も目にしました。しかし、操作に迷ったときはヘルプページを見れば解決できたので、そこまで操作に困ることはありませんでしたね。
サービス提供タイプ(スタッフ指名なし)
RESERVA活用事例|カウラナ・ハワイアンロミロミ【リラクゼーションサロン】インタビュー動画あり
【公式サイト】
→RESERVAの公式サイトはこちら
2.ワンモアハンド

ワンモアハンドは、サロン・鍼灸・整骨院に特化した予約システムです。最小5分単位での予約管理やスタッフ・施設・機械の同時管理が可能なため、予約業務の効率化に加え、予約枠の無駄を減らし集客率・回転率を向上させます。
【エステサロン・リラクゼーションサロンにおすすめの機能】

・指名料設定
・インターバル設定
・クレジットカード事前決済機能 など
【料金プラン表】(税込)
プラン名 | 初期費用 | 月額利用料 | 主な機能 |
ライトプラン | 33,000円 | 5,478円 | 予約複製機能、スタッフ指名なし予約の自動割り振り機能、メルマガ配信機能、リマインドメール配信機能、自動ステップメール配信機能 など |
スタンダードプラン | 54,780円 | 10,780円 | LINE公式アカウント連携機能、ドタキャン対策機能、自社ホームページへの口コミ自動反映機能 など |
アドバンスプラン | 71,280円 | 14,080円 | HOT PEPPER Beauty予約の一元管理、友だち紹介機能 など |
マスタープラン | 82,280円 | 16,280円 | Googleビジネスプロフィール/Instagram/Facebookのテキスト・画像同時投稿機能、Instagram・Facebook投稿タグ一括管理 など |
【導入事例】

当初は人件費削減と電話応対の手間を減らすためにと導入しましたが、実際使ってみると非常に使いやすいことに驚きました。パソコンに強くない私でも簡単に操作ができ、売上管理や予約状況の確認などが簡単にできて助かっています。また、実際にお越しいただいた患者様に対してお礼のメールや、予約日の確認メールが自動送信されるのもありがたい機能です。
芝公園整骨治療院
私たちが特に助かったのは、お客様が時間を選んで使用できるようになり、店側としても新規対応するスタッフへの割り当ても円滑にできるようになった点です。施術管理ができた点と電話・メールによる応対時間の削減ができた点は業務効率化に繋がっています。とくに予約カレンダーでは、お客様が時間を選んで使用できるようになった点も便利だと感じています。施術メニューに色分け設定ができるので、お店の予約カレンダーがパッと見てわかりやすく、自由に組み合わせられるため、数十種類の施術メニューがあっても円滑に管理できています。
美容鍼専門サロン ラ・コンシェル(代々木上原店)
【公式サイト】
→ワンモアハンドの公式サイトはこちら
3.ヨヤグッド

ヨヤグッドは、治療院やサロンなどに適した予約サイトです。予約数・スタッフ数・顧客登録数は無制限で月額1,980円で利用できるため、個人で経営しているサロンや予約機能だけを求めている店舗におすすめのシステムです。
【エステサロン・リラクゼーションサロンにおすすめの機能】

・メニュー複数選択機能
・メニューの期間設定
・機材による同時対応数制限 など
【料金プラン表】
初期費用 | 月額利用料 | 主な機能 |
0円 | 1,980円 | シフト連動式、メール通知機能、売上管理、顧客情報CSV出力 など |
【公式サイト】
→ヨヤグッドの公式サイトはこちら
4.Kalonade(カロネード)

Kalonade(カロネード)は、美容・自由診療向け業務管理システムです。本システムでは、予約が入ると自動でスタッフ・部屋・機材が割り当てられるため、予約確定から当日の機材準備の効率が大幅に上がります。
【エステサロン・リラクゼーションサロンにおすすめの機能】

・LINE予約
・電子カルテ機能
・事前Web問診・アンケート機能 など
【料金プラン表】
初期費用 | 月額利用料 | 主な機能 |
0円 | 要問合せ | 仮予約受付、スタッフ・シフト管理、顧客管理 など |
【公式サイト】
→Kalonadeの公式サイトはこちら
5.BeSALO(ビサロ)

BeSALO(ビサロ)は、エステサロン、マッサージに特化した顧客管理ソフトです。予約管理・顧客管理、メール配信機能、POSレジ機能などが標準機能として搭載されているため、予約受付から会計、アフターフォローまでを1つのシステムで管理できます。
【エステサロン・リラクゼーションサロンにおすすめの機能】

・カルテ機能
・チケット管理 など
【料金プラン表】(税抜)
初期費用 | 月額利用料 | 保守料 | 主な機能 |
別途見積もり | 12,500円 | 2,500円 | 売上管理、売上分析、シフト管理、退勤管理 など |
【導入事例】

ネット予約も出来るようになったのでバッティングの心配がないことや夜遅い時間でもお客様が好きな時間に予約できるので、予約機会を逃さないようになりました。予約画面についてもお客様から評判でした。以前は文章のみでなかなかイメージがしにくかったがBeSALO導入後、ネット予約の座席タイプ選択画面で写真の見出しが掲載され、わかりやすくなりました。
写真が見られることは新規のお客様にも施術がイメージしやすいので予約につながっていると実感しています。既存のお客様にも好評です。予約以外でも、紙で管理することを止め、BeSALOで管理することにしたので書類の置き場所に困らなくなり、作業時間も短縮しました。
エステサロン 株式会社Mahalo
ボタンをクリックするだけで、あっという間に予約が完了してしまうのは本当に便利なシステムだと思います。施術ごとにメニューバーが細分化されていますし、座席も酸素カプセル、施術ベッド、リフレチェアと、すべて当店のオリジナル仕様にカスタマイズされています。予約の情報を紙で管理するとなると、大変な作業量になりますので、とても助かっております。
エステサロン Relaxia
【公式サイト】
→BeSALOの公式サイトはこちら
6.Repitte BEAUTY(リピッテビューティー)

Repitte BEAUTY(リピッテビューティー)は、LINE公式アカウントを利用した美容業界向け予約管理システムです。サイトに細かな情報を入力することなく、LINEからかんたんに予約できるため、顧客の利便性がアップします。
【エステサロン・リラクゼーションサロンにおすすめの機能】

・セグメントメッセージ配信
・予約候補最適化機能
・並行対応数設定機能 など
【料金プラン表】(税抜)
プラン名 | 初期費用 | 月額費用 |
店舗利用 | 9,800円 | 8,000円 |
個人利用 | 9,800円 | 2,000円 |
【導入事例】

リピッテに決めた理由は、日本時間や円表記の悩みがだいたい解決したためです。今後増えてくるかもしれないですが、今のところ、ベトナムで使えるLINEの予約システムはリピッテさんだけじゃないかなと思います。
ベトナムで利用中!99%の予約をLINE予約に切り替え
【公式サイト】
→Repitte BEAUTYの公式サイトはこちら
美容室におすすめな予約システム11選(無料あり)
システム名 | RESERVA | yoyakul.jp | SALON BOARD | coming-soon | RE:RE | レコサロ | BeautyMerit | Salon de Net | reservia | LiME |
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 | 30,000円 | 0円 | 30,000円 | 要問合せ | 要問合せ | 100,000円 | 0円 |
月額利用料 | 0円~ | 0円~ | 0円 | 12,000円~ | 9,800円 | 4,980円~ | 要問合せ | 個別見積り | 21,000円~ | 1カ月の売上に応じて変化 |
プラン料金 | ・フリープラン:0円 ・ブループラン:3,850円 ・シルバープラン:6,600円 ・ゴールドプラン:13,200円 ・エンタープライズプラン:25,300円 ・スイートプラン:55,000円 (・コロナワクチン接種専用プランあり) | ・無料プラン:0円 ・有料プラン:5,445円 | ※HOT PEPPER Beautyへの掲載必須 ※HOT PEPPER Beautyの掲載料別途発生 | ・ライトプラン:12,000円 ・スタンダードプラン:20,000円 | ・9,800円 | ・一人プラン:4,980円 ・通常プラン:9,800円 ・アプリプラン:14,800円 | 要問合せ | 個別見積り | ・Basic S:21,000円 ・Advance:33,000円 | ・カルテ管理プラン:1カ月の売上に応じて変化 ・ネット予約プラン:1カ月の売上に応じて変化 |
決済手数料 | 4.9% | 機能なし | 機能なし | 機能なし | 機能なし | 機能なし | 要問合せ | 機能なし | 機能なし | 要問合せ |
お試し利用 | 〇 (シルバープランからスイートプランまで対応) | なし | なし | なし | デモアカウント | なし | なし | なし | なし | なし |
料金プランページ | RESERVA料金プラン | yoyakul.jp料金プラン | SALON BOARD FAQ | coming-soon料金プラン | RE:RE料金プラン | レコサロ料金プラン | BeautyMerit料金プラン | Salon de Net料金プラン | reservia料金プラン | LiME料金プラン |
1.RESERVA(レゼルバ)

RESERVA(レゼルバ)は、登録事業者数20万社と国内最大級の導入実績を誇るクラウド型予約管理システムです。アカウント作成から予約サイト作成完了まで最短3分で立ち上げられ、予約画面・管理画面ともに操作性がシンプルでわかりやすいため、操作に不安がある人や高齢な顧客が多い店舗でもスムーズに利用可能です。
また、永久無料で利用できるフリープランから豊富な機能を利用できるため、はじめはあまり導入コストをかけたくない・使用感を確かめてから使いたいといった美容室にもおすすめです。
【美容室におすすめの機能】

美容室で使う場合は、設定した営業時間やメニューの所要時間、予約時間間隔(予約開始時間の間隔)をもとに、予約枠が自動的に作成されるサービス提供タイプで予約サイトを作成します。お店の規模感やスタッフ数によって、スタッフ指名なしタイプかスタッフ指名ありタイプを選ぶことでよりスムーズな運用が可能です。
・ギャラリー機能
・メルマガ配信機能
・リマインドメール送信
・担当スタッフへの個別通知設定
・オンラインカード決済機能
・オプションメニュー機能
・準備時間設定機能
・クーポン機能
・利用者のレビュー収集/掲示機能
・カルテ機能 など
■ギャラリー機能…予約メニューごとに最大20枚まで写真を掲載する機能です。メニューに写真を追加することで、スタッフの技術力やお店の雰囲気、カットのイメージが付きやすくなるため、顧客がお店選びをしやすくなります。
■クーポン機能…設定したメニューに対し、定額割引クーポン(例:500円引き)、定率割引クーポン(例:10%引き)、無料クーポンを発行できる機能です。この機能とメール配信機能を組み合わせることで、顧客が再来店するきっかけづくりが可能です。
【料金プラン表】(税込)
プラン名 | 初期費用 | 月額利用料 | 主な機能 |
フリープラン | 0円 | 0円 | オンラインカード決済、月額プラン機能、オプションメニュー設定、仮予約受付、予約不可登録、シンプルアンケート、自動メール配信、クーポン機能、顧客データ分析、Googleカレンダー連携 など |
ブループラン | 0円 | 3,850円 | オンラインカード決済、月額プラン機能、オプションメニュー設定、仮予約受付、予約不可登録、シンプルアンケート、自動メール配信、クーポン機能、Googleカレンダー連携 など |
シルバープラン | 0円 | 6,600円 | 広告非表示、メルマガ配信機能、団体予約機能、残席表示機能、予約受付開始日設定、担当スタッフへの個別通知機能(サービス提供タイプ(スタッフ指名あり))、SEO対策 など |
ゴールドプラン | 0円 | 13,200円 | カテゴリ設定、会員機能、準備時間設定、予約枠・日程一括登録、予約時アンケート、キャンセル待ち機能、顧客属性追加機能、自動配信メール本文カスタマイズ機能、リマインドメール配信機能、レビュー掲載機能、Zoom連携機能、多言語設定機能 など |
エンタープライズプラン | 0円 | 25,300円 | QRコード発行機能、予約件数制限、広告コンバージョンタグ設置、予約データ分析、スマートロック連携機能(施設予約タイプ)、予約サイト埋め込み機能、決済方法選択 など |
スイートプラン | 0円 | 55,000円 | QRコード発行機能、予約件数制限、広告コンバージョンタグ設置、予約データ分析、スマートロック連携機能(施設予約タイプ)、予約サイト埋め込み機能、決済方法選択 など |
【導入事例】

システム自体がシンプルなので、台湾スタッフでもかんたんに予約を入れられるようになりました。というのも、元々は別のシステム使っていたのですが、ホームページと連動しておらず予約を取るのが面倒でした。
しかし、RESERVAは予約可能日程と予約不可日程をすぐに更新できるので非常に楽です。そのおかげで、お客様に空き日程を提案しなくても、お客様側は空いている日程から自由に選べるようになったので、予約業務の手間が減りました。
サービス提供タイプ(スタッフ指名あり)
RESERVA活用事例|HOOTALINQUA Hair Salon Taipei【ヘアサロン】
それまで電話を受けて都度対応していた予約が、RESERVAを導入したことで時間帯を気にすることなく受け付けることが可能になりました。その後、当店をリピート利用してくださる方が増加したように感じます。あと、セキュリティ体制がしっかりしていて個人情報が洩れる心配はないので、安心して予約を受けられています。かんたんに使えるので予約管理に時間をかけずにお客様へのサービスに集中できています。
RESERVAを利用してからインターネット検索で見つかりやすくなり、当店のように小さくわかりにくい場所にあるお店でも多くの方に知ってもらうことができました。売り上げも順調にアップしています。
サービス提供タイプ(スタッフ指名あり)
RESERVA活用事例|BORDO LUA Hair&Eyelash salon【ビューティーサロン】
【公式サイト】
→RESERVAの公式サイトはこちら
2.yoyakul.jp(ヨヤクルドットジェーピー)

yoyakul.jp(ヨヤクルドットジェーピー)は、美容室・サロン向けのオールインワンシステムです。予約受付からPOSレジ連携・売り上げ分析機能・ホームページ作成など美容室運営に必要な機能がそろっているため、複数のシステムを使い分ける必要がなくなります。
【美容室におすすめの機能】

・顧客カルテ機能
・売上分析
・POSレジ機能 など
【料金プラン表】(税込)
プラン名 | 初期費用 | 月額利用料 | 顧客数 | 月間予約件数 |
無料プラン | 0円 | 0円 | 30件 | 30件 |
有料プラン | 0円 | 5,445円 | 無制限 | 無制限 |
【公式サイト】
→yoyakul.jpの公式サイトはこちら
3.SALON BOARD(サロンボード)

SALON BOARD(サロンボード)は、美容室・サロン向けの予約・顧客管理システムです。本システムは、システムからの予約はもちろん、電話予約・自社ホームページからの予約・HOT PEPPER Beautyからの予約を一元管理できるため、ダブルブッキングや複雑な予約管理が解消されます。
【美容室におすすめの機能】

・HOT PEPPER Beauty連携機能
・予定/シフト設定
・レジ機能 など
【料金プラン表】
初期費用 | 月額利用料 | 主な機能 |
0円 | 0円 | メッセージ配信、集計・分析機能、自社求人ページ作成機能 など |
【導入事例】

営業時間が9時〜23時と長いため、スタッフの勤務は早番・中番・遅番の3シフト制になっています。予約管理が複雑なため、以前はオーバーブッキングしてお客さまを長時間お待たせしまうこともありました。
SALON BOARDだと時間帯によって予約枠数をコントロールすることができるからとても便利です。予約を効率よく受け付けることができ、お客さまをお待たせすることが少なくなりました
メッセージ配信機能で失客防止!
SALON BOARDは、お客さまの来店データをもとに、一人ひとりの来店サイクルや次回来店予想日を自動で分析・計算してくれます。そこで、翌月の来店が予想される方へ、月末にSALON BOARDのメッセージ配信機能を利用して、おすすめのヘアカラーや新メニューの案内、出勤日の告知などを送っています。
メッセージが来店のきっかけになりますし『おすすめのヘアカラーって、どんな色ですか?』などとメッセージの内容に興味を持って来店いただけるので、単価も上がりやすいんです
「いつの間にか失客」を防ぐ顧客分析&来店促進
【公式サイト】
→SALON BOARDの公式サイトはこちら
4.coming-soon(カミングスーン)

coming-soon(カミングスーン)は、サロン業界で唯一、特許で認められたアルコリズムを利用している美容室・サロン向け予約システムです。顧客ごとの来店頻度を学習し、自動でメッセージを送るカミングメール(オートプッシュ機能)と自社の営業スタイルに合った予約スタイルを実現する予約台帳で、売上アップに貢献します。
【美容室におすすめの機能】

・カミングメール(オートプッシュ機能)
・電子カルテ機能
・LINE予約機能 など
【料金プラン表】(税抜)
プラン名 | 初期費用 | 月額利用料 | 主な機能 |
ライトプラン | 30,000円 | 12,000円 | 次回来店予測計算、LINE予約、電子カルテ機能 など |
スタンダードプラン | 30,000円 | 20,000円 | Googleアナリティクス連携、Webアンケート作成・集計機能、誕生日メール送信機能 など |
【導入事例】

施術の履歴が“簡単に”残せる機能は便利です。完全会員制で長いお付き合いをめざす店にとって、カットラインなどの施術そのものの履歴はもちろん、苦手な色や注意点、会話中に感じた趣味や興味、よく着る服の色やスタイルといった繊細な情報は生命線です。スタッフには、接客・施術後にすぐに書き込むように指導しています
Le.Patch INTERNATIONAL
お客様ごとに個別の文面を送付できるのは魅力です。文面を書くのは施術後すぐ。施術中に紙の切れ端などに書き残したキーワードを見ながら作ってます。次の提案は控えめに、施術中の話題を適度に挿入!コレが反応を得る秘訣です
CLOUD HAIR
【公式サイト】
→coming-soonの公式サイトはこちら
5.RE:RE(リリ)

RE:RE(リリ)はLINE予約に対応した美容室・サロン向けの予約システムです。予約が入ると自動で予約情報が追加され、カルテも来店情報に基づき自動で生成されるため、営業時間後に手動で管理する必要がなくなります。
【美容室におすすめの機能】

・LINE予約機能
・カルテ機能
・Instagram連携機能 など
【料金プラン表】(税抜)
初期費用 | 月額利用料 | 主な機能 |
50,000円 | 9,800円 | SNS・HP連携機能、サロン商品登録、外部予約サイト連携機能 など |
【公式サイト】
→RE:REの公式サイトはこちら
6.レコサロ

レコサロは、SNS連動型美容室向け予約システムです。SNSと連動し口コミを拡散させる機能が搭載されているため、集客力アップが期待されます。
また、レコサロでは予約画面から口コミを確認できるため、新規顧客が予約しやすい環境が整っています。また、クーポン機能を利用することでリピーターの増加が促進されます。
【美容室におすすめの機能】

・来店日前アラートメール配信機能
・メッセージ機能
・ポイント機能 など
【料金プラン表】
プラン名 | 初期費用 | 月額利用料 | 主な機能 |
一人プラン | 30,000円 | 4,980円 | 要問合せ |
通常プラン | 30,000円 | 9,800円 | 要問合せ |
アプリプラン | 30,000円 | 14,800円 | 要問合せ |
【導入事例】

今ではレコサロ予約の予約件数がポータルサイトからの予約件数の約1.5倍になり、手応えを感じています。
またレコサロ予約は、クーポン・メニュー・スタッフシフトなどの細かい設定をサロン側で簡単に編集出来るので、その時その時に合わせた自店の運用ができて使い易いと感じています。スマホから予約管理やスタイル投稿も出来るので便利です。
お客様の声Vol.02 Recrea様
ヘッドスパメニュー・ネイルメニューなどメニュー別で担当者をそれぞれ選べるところが特に良いと感じています。
現在はスタイリストが僕一人なので他の予約システムだと自分の予約が埋まったら店舗全体の予約が取れなくなりますが、レコサロ予約では、アシスタントでも施術が出来るヘッドスパや、ジュニアスタイリスト限定のキッズカット、ネイリストのネイルメニューなど、担当者別でメニューの予約が取れます。無駄な空き時間なくジュニアスタイリスト・アシスタントにも予約を入れることができるので、サロンの今後のビジョンを考える上でも大きな役割りになっていくと感じています。
お客様の声Vol.04 Noella様
【公式サイト】
→レコサロの公式サイトはこちら
7.BeautyMerit(ビューティーメリット)

BeautyMerit(ビューティーメリット)は、予約管理からブランディングまでをサポートする美容サロンに特化したシステムです。
本システムでは顧客向けのオリジナルアプリが作成できます。アプリから予約ができるため手間が少なく、来院するたび施術や商品購入に使えるポイントがたまるため、固定客の獲得に役立ちます。
【美容室におすすめの機能】

・オリジナルアプリ作成機能
・ポイント機能
・AIによる自動価格設定機能 など
【料金プラン表】
初期費用 | 月額利用料 |
要問合せ | 要問合せ |
【導入事例】

電話が鳴らなくなったので電話対応の手間が減りサロンワークに集中できるようになりました。またビューティーメリットだけで管理が完結するので予約の管理がしやすくなりました。
少人数(1人サロンは特に)で営業されているサロンは絶対導入したほうがいいです。電話に手を取られないのは本当にありがたいです。新規獲得よりも顧客を大事にしたいサロンであれば囲い込みが出来てそのお客様限定の「何か」を打ち出す事もできるのでサロンの価値をより築き上げる事ができのではと感じます。
お客様の新規獲得より顧客を大事にできる環境へ
導入前に想定していたよりも、ネット予約を苦手としていたお客様が多かったのですが、これまで電話で営業時間中にしか予約出来なかったお客様が、いつでもアプリでご予約頂けるようになりました。また当初意図したように事前決済の利用数が増えるとともに、サロンフローの効率化の効果も現れてきています。
セット面で施術が完了した段階で、財布・スマホを取り出す必要なくそのまま出口へご案内できるのは、コロナ対策という安心感だけでなく、お客様にとっても、スタッフにとっても新しい体験になっているかと思います。他店舗にない体験は差別化となりサロンの魅力の一つになると思います。
他店舗にない体験がサロンの魅力の一つになる
【公式サイト】
→BeautyMeritの公式サイトはこちら
8.Salon de Net(サロン・ド・ネット)

Salon de Net(サロン・ド・ネット)は、サロン運営向けの売上・顧客管理POS・予約システムです。顧客から電話が入ると、画面上に自動で顧客詳細情報を表示されるため、忙しい時間帯でも顧客に寄り添った電話対応が実現します。
【美容室におすすめの機能】

・顧客分析機能
・会員カードアプリ機能
・ポイント機能 など
【料金プラン表】
初期費用 | 月額利用料 |
要問合せ | 個別見積り |
【導入事例】

特にいいと思うのは、着信ポップアップ機能です(当社注:「Salon de Net CTI」の機能)。お客様からの予約電話の着信時に、ナンバーディスプレイの仕組みを使って会員を特定し、電話応対に活かす機能です。例えば、お客様から「前回と同じメニューをお願いします。」とご予約のお電話を頂いた時、サロン側は誰が電話に出ても、この機能のおかげで即座に間違いのない対応ができます。お客様の立場からすれば、来店回数が多くなるにつれ「言う前にわかってほしい」「少し言えば伝わってほしい」と思うものではないでしょうか。そういう意味で、接客のクオリティーも当然向上すると思いますし、スムーズな受け答えによる業務のスピードアップにも効果がありますね。
表参道|Luxe お客様の半歩先をいく予約受付。顧客満足度向上と業務効率化を両立。
自動で行われるお客様フォローメールも、生涯顧客を育てる上で非常に重要な機能だと思います。予約前日の予約確認メール、ご来店当日のThank You メール、お客様の平均来店サイクルを自動計算して行われるお誘いメールなど、システムがなければスタッフが何らかの時間を削って行わなければならないことが自動化されるため、スタッフのし忘れなどの小さなミスが原因で起こっていた失客を防止することができているのではないかと思います。その上、スタッフは技術・接客といった本来の業務に集中することができるので、スタッフ稼働率を上げ、技術や接客のクオリティを高めるという点でも大きな効果があると思います。
南青山・表参道|DIFINO スタッフ稼働率の向上のためのシステム化。携帯会員率80%を目指したい。
【公式サイト】
→Salon de Net公式サイトはこちら
9.reservia(リザービア)

reserviaは、4500店舗以上の事業者に利用されている美容室やサロンに特化した予約管理システムです。サロン予約にはかかせないスタッフ指名機能や、インスタグラム連携予約など、自社予約数を最大限に伸ばす機能が数多く搭載されています。
【美容室におすすめの機能】

・サロン専用アプリ作成機能
・クーポン機能
・口コミ掲載機能 など
【料金プラン表】(税抜)
初期費用 | 月額費用 | |
Basic S | 100,000円 | 21,000円 |
Advance | 100,000円 | 33,000円 |
【導入事例】

リザービアを選んだ一番の理由は使いやすさです。長く使うものだからこそ、使いやすさは外せないと思います。
直感的にやりたいことを選べますし、実際メニューやクーポン設定など細かい設定までいき届いている。しかも簡単に設定できるのでコスパが良いと感じています。
今まで電話予約と紙台帳での管理でしたが、ペーパーレスになりPOSにカルテがまとまるのがいいですね。写真もつけれますし、お客様の好みをまとめておけるのも助かっています。
世代を超えて愛されるお店づくりとは?お客様目線とサービスへのこだわり
スマホやパソコンが苦手な方でも、とても簡単に予約ができるシンプルなつくりになっているところと、デザインが少しカスタマイズでき、当店のウェブサイトに馴染むところがいいですね。
また、電話の鳴る回数が減ったので本当に助かります。
リザービア導入後クーポンサイトを脱却!「クーポンサイトに頼らない」が集客のコツ?
10.LiME(ライム)

LiME(ライム)は、スマートフォンでカルテ管理・予約管理ができるアプリです。美容師が企画設計し制作されているため、実際の現場で有用な機能が搭載されています。
【美容室におすすめの機能】

・カルテ管理機能
・LINE予約機能
・HOT PEPPER Beauty予約連携機能
・Instagram予約連携機能
・予約日程/おすすめメニューの自動提案機能 など
【料金プラン表】
初期費用 | 月額利用料 | |
無料プラン | 0円 | 0円 |
カルテ管理プラン | 0円 | 1カ月の売上に応じて変化 |
ネット予約プラン | 0円 | 1カ月の売上に応じて変化 |
【導入事例】

LiMEを導入してからは、お客様は24時間いつでも予約申し込みを送れますし、空いている時間も一目瞭然なのでとても楽になったと言って頂けます。
以前はライン@で空いている時間を手で打って一斉送信していたので、お客様もそれを見ながら自分の予定と照らし合わせて…と、お客様にも一手間掛けさせてしまっていたなと思います。
私としても、ダイレクトにポンっと予約が入ってくれるのはとても効率が良く、本当に助かっています。
何より沢山の時間が生まれました。
ずっとファンでいてもらいたい。「記憶で繋がる」カルテ MUSE.inc カワイミオさん
紙の予約表の時はその都度お客様の元を離れてレセプションで確認しなくてはいけないのがとても手間でした。
今はスマホでLiME salonを見ればお店全体が把握できるので、ワゴンの上で確認できるのがとても便利です。
ワクワクする予約を お客様と僕の「予約革命」 CiiK 宮永えいとさん
【公式サイト】
→LiMEの公式サイトはこちら
11.KANZASHI(かんざし)

かんざしは、複数のサイトから入る予約をとりまとめる一元管理サービスです。ダブルブッキングを防ぐことができ、予約管理の手間を大幅に削減できます。
InstagramやLINEと連携して予約を受け付けることも可能で、予約経路の拡大に役立ちます。
【美容室におすすめの機能】

・Googleで予約
・Instagram予約連携
・LINEの予約連携
【料金プラン表】
初期費用 | 月額利用料 |
要問合せ | 5,500円 |
【公式サイト】
→KANZASHIの公式サイトはこちら
まとめ
今回は、サロン・治療院で予約管理を自動化するメリットとシステム選定の際のポイント、予約システムを紹介しました。予約システムによって搭載されている機能は大きく異なるため、自社・自院に必要な機能、欲しい機能をリストアップして適する予約システムを探すことをおすすめします。
予約システムの導入を検討している人は以下の記事も参考にしてみてください。